無料ホームページなら お店のミカタ - 

きみ着装教室  ~着物の着付と資格取得に~ | 日記 一覧


MAP


大きな地図で見る

きみ着装教室  ~着物の着付と資格取得に~

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 090-4170-2505

お知らせ

2025/04/09

【重要】6月末からHP移転のお知らせ https://kimi.wweb.jp

2025/01/05

2025年 明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。

2024/10/19

今年の夏も連日猛暑続きでした。


きみ着装教室  ~着物の着付と資格取得に~ 日記

TOP > きみ着装教室  ~着物の着付と資格取得に~ 日記

■ 今日のお客様 ■ (T様) お子様の 七五三 お祝い申し上げます♪ (2014.10.15)

■ 今日のお客様 ■ (T様) お子様の 七五三 お祝い申し上げます♪

お子様の 七五三 お祝い申し上げます。

「おばあ様のお気に入りだったお着物を、仕立て直しました。」

とお話いただきました。

鮮やかで、デザインもハート柄などもあり、とても素敵なお着物ですね。

とってもお似合いでし…

続きを読む

■ 小紋のお着付 ■ お着物で鎌倉散策♪ (M様) (2014.10.03)

■ 小紋のお着付 ■ お着物で鎌倉散策♪ (M様)

M様

ちりめんの小紋とてもお似合いでした。

一日お着物で過ごせて良かったです。

また機会が御座いましたら、ぜひよろしくお願い致します。


※写真掲載のご承諾も、有難うございました。

またのお越しをお待ちしておりま…

続きを読む

着付師の資格に向けた奥傳(伝)講習会に生徒様と行って参りました (2014.09.10)

着付師の資格に向けた奥傳(伝)講習会に生徒様と行って参りました


留袖をお客様に着付ける講習会でした。

102歳の母から譲ってもらった着物を着て行って参りました。

続きを読む

■ 浴衣のお着付 ■ (M様) (2014.08.02)

■ 浴衣のお着付 ■ (M様)

8/2 今日は板橋・戸田の花火大会です☆

M様

紺地の浴衣に赤色の帯とても可愛かったです。

また機会が御座いましたら、よろしくお願い致します^^


※写真掲載のご承諾も、有難うございました。

またのお越しをお待ちし…

続きを読む

■ 訪問着のお着付 ■ (Y様) (2014.07.26)

■ 訪問着のお着付 ■ (Y様)


夏の訪問着、とても素敵ですね^^

お友達のご結婚式、誠におめでとうございます。

今日は猛暑です、暑さを忘れさせる涼やかなお姿です。

また機会が御座いましたら、ぜひよろしくお願い致します。


※お写真掲載のご承諾…

続きを読む

当教室の着付教室は、過去全員の生徒様が修了しています☆ (2014.07.04)

当教室の着付教室は、過去全員の生徒様が修了しています☆

ご訪問くださいまして、誠にありがとうごさいます。

先日、講師をしているクラシカルレース教室でも、日本橋で生徒様と共に作品を出店販売したしました。3日間で延べ1,500人もの方々がご訪問くださり、楽しく充…

続きを読む

子育て中のママkさん、小紋の着付けとても綺麗に着ています。 (2014.07.04)

子育て中のママkさん、小紋の着付けとても綺麗に着ています。

浴衣の着付けや普段着の着付け習得しました。

次回は最終日です!

大変お疲れ様です。

お写真の掲載ありがとうございました^^

続きを読む

お嬢様のご成人ご家族でのお祝いおめでとうございます。 (2014.06.11)

お嬢様のご成人ご家族でのお祝いおめでとうございます。

ご自分で四季折々の花の刺繍をされた訪問着、とても豪華で艶やかでお似合いでした。

お写真の掲載ありがとうございました(❁´◡`❁)

続きを読む

生徒様と山野着装教室へ (2014.06.01)

生徒様と山野着装教室へ

毎月、山野の本部へ、「奥伝資格取得」の為の講習会へ参加しております。

先月は18日に行って参りました。

そこで、長襦袢に力布を縫い付ける方法について当教室の生徒様たちも学びました。

来月は15日の予定です。

続きを読む

外出着マスターおめでとうございます(O様) (2014.05.17)

外出着マスターおめでとうございます(O様)

お久しぶりの更新になりました。

皆様いかがお過ごしでしょうか。

教室の生徒様も増え、賑やかにお稽古しています。

もちろん、基本的に 1対1での個別指導になります。

ですので、みなさん上達もはやく、着実にマスター…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15

このページのトップへ

【PR】 サイクル工房テック書の教室 青鳥会コインランドリー コスモード山鹿マッサージ整体 ピーカン代々木駅前 整体サロン クラージュ