【山野流】奥伝師範講師が、親切丁寧お一人お一人に心をこめてご指導致します。毎年資格取得者多数輩出中!
2025/04/09
【重要】6月末からHP移転のお知らせ https://kimi.wweb.jp
2025/01/05
2025年 明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。
2024/10/19
今年の夏も連日猛暑続きでした。
TOP > きみ着装教室 ~着物の着付と資格取得に~ 日記
S様
やっぱり振り袖良いですね
とてもお似合いでした。
写真掲載有難うございました。
本日は、お忙しい中お越しくださり、ありがとうございました^^
赤く色付いてきたもみじや、元気な鯉が泳ぐ池を眺められる素敵な庭園でみんなと頂いた釜飯セットは、より一層おいしく感じられました。
うれしい近況報…
H様
W様
お似合いの浴衣で楽しい食事会、やっぱり着物は良いですね♪
O様
ストライプの綺麗な色合いでとても顔移りが良く艶やかですね
綺麗に着付けをされました
S様
Y様
15分で着付ける小紋のコンテスト に猛暑の中一生懸命練習をし出場されました
大勢の前での着付け、緊張とドキドキでしたね
とても頑張りました。とても立派な事です。
感謝しています。
これからもますます精進…
太陽の陽射しが強い今日この頃、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。
こまめな水分摂取を行い、熱中症にはくれぐれもお気をつけてくださいね。
さて、本日はお稽古の前に、近所のイベントへ浴衣を着て行っ…
H様
自宅から赤いぞうりに素敵な日傘を添えて頑張って 着物を着ていらっしゃいましたのでびっくり致しました。
ポイントもしっかり確認してとても綺麗に着ていました。
H様
可愛い二匹の猫のお太鼓柄 の名古屋帯手先の長さも決まり、上手に結べました。
H様
お得意の長舟でとても綺麗に着ていますね。
外出出来た事で自信につながります、名古屋帯もこれから挑戦しましょう♪
写真の掲載 ご了承頂き有難うございます。
Y様
浴衣・小紋・色無地の着物そして山野流の帯結び細帯各種・名古屋帯・袋帯と一人で着れる様になりました。
ポイントをしっかりつかみとても綺麗に着ています 。
中伝に向かって更なる飛躍を期待しています。