【山野流】奥伝師範講師が、親切丁寧お一人お一人に心をこめてご指導致します。毎年資格取得者多数輩出中!
2025/04/09
【重要】6月末からHP移転のお知らせ https://kimi.wweb.jp
2025/01/05
2025年 明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。
2024/10/19
今年の夏も連日猛暑続きでした。
TOP > きみ着装教室 ~着物の着付と資格取得に~ 日記
いつも きみ着装教室をご利用、ご訪問頂きまして誠にありがとうございます。
以前日記の方にも少し記載いたしましたが、
下記日程で研修に入るため、着付、スクールの業務を休業させて頂きます。
よろしくお願い申し上げ…
yu stella(ゆう すてっら)の雑貨を取扱う当教室が、雑誌に掲載されます。
若い世代の女子から、大人可愛い女性から絶大な支持を集める【Ray】というファッション雑誌でございます。
これからも、地域密着型…
今日は、モデルさんをお迎えして【新着浴衣の撮影】をしました。
浴衣、小紋、訪問着、袴、七五三、振袖の着付も、常時行っております。
着付けは、格安かつ、補正をしっかり行う当教室で!!
お問い合わせお待ちしてお…
ブログの更新やfacebookの更新を中心にしており、こちらの更新が滞っておりました事、
お詫び申し上げます。
また、夏の浴衣SEASONに向け、練馬区でも浴衣の着付の【無料講習】を行いますので、
ぜひご応…
色無地のお着付けでございます。
回忌を重ねた法事には、色無地が無難であります。
親族として、機敏に動き回れるようにと、着付けをしております。
髪には、yu stella作の、小ぶりの和風リボンを付けております…
止むを得ずキャンセルする場合は、
"着付け日2日前"の 、 "17時(夕方5時)まで"
となります。
その旨メールにてご連絡下さいませ。
スクール生の場合も同様に、日程に変更があれば、2日前の17時(夕方5時)ま…
アンティークと言いますか、ヴィンテージもののお着物を何点か入荷致しました。
今は、あまり見ない柄がたくさんありまして、むしろ斬新ですね。
帯は、ヴィンテージもののお着物に負けない、七色に輝き彩度の高い個性…
いつもご覧頂き、誠にありがとうございます。
当教室では、奥傳講師が、親切丁寧をモットーに信頼関係を築き、なおかつお手頃な料金で、お着付けや教室を運営しております。
今までのリンク先に加え、以下のサイトやブ…
みなさま、素敵な一日をお過ごしでしょうか。
先週は、都内のあちこちでお花見日よりだったようです。
千川通り沿いで、満開の桜並木の下で、着物モデルの撮影を行いました。
すれ違う人達も振り返って、着物姿を見て下…