【山野流】奥伝師範講師が、親切丁寧お一人お一人に心をこめてご指導致します。毎年資格取得者多数輩出中!
2025/04/09
【重要】6月末からHP移転のお知らせ https://kimi.wweb.jp
2025/01/05
2025年 明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。
2024/10/19
今年の夏も連日猛暑続きでした。
TOP > きみ着装教室 ~着物の着付と資格取得に~ 日記 > 成人式まであと僅か かけこみ予約受付中です
関東では、門松やしめ縄などのお正月飾りを飾っておく「松の内」は、1月7日ですが、今日11日は「鏡開き」です。神様、仏様にお供えしていた鏡餅を下げて、感謝しながら頂くことで無病息災を祈願するものだと言われています。
日本には季節にちなんだ通例の行事や伝統がありますが、その意味や願い、由来を知るのも楽しみの一つです。
***************************************
さて、練馬区を始め、東京都の成人式まであと僅かとなりました。皆さまご準備はお済ですか。
一生に一度の晴れの舞台です。当教室では、奥伝の資格を持つプロの着付け師が、その人に合った着付け補正、そしてお着物に合った華やかな帯結びを致します。
長丁場の式典でも、着崩れせず、苦しくないと、実際にお着付された方々から、大変ご好評を頂いております!
そして、お振袖の着付料金が、
ただ今、格安・低価格の 5,000円です!!
2014年1月13日成人式当日まで5,000円です。このチャンスにぜひ!!
他の教室やサロン等もご覧になり、ご検討して頂ければと思います^^
着付だけですが、かなりお得な価格になっていると思います♪ 一度、東京都の振袖着付の最安値を検索してみて下さい^^ 着心地を重視し、着付の技術も確かですので、ぜひまだお探しでしたらご検討下さい。
■備考■
※あと1名程でご予約が満員となります。早めにお申し込み下さい。
(ご連絡いただいた時点で他の方のご予約が決まってしまった場合はご容赦くださいませ。)
***************************************
✉ご予約、お待ちしております^^
※万が一返信が遅いなと思われましたら、受信できていない可能性もございますので、再度ご送信頂くか、お電話にメッセージを残して下さいませ。折り返し、すぐにお返事いたします。