【山野流】奥伝師範講師が、親切丁寧お一人お一人に心をこめてご指導致します。毎年資格取得者多数輩出中!
2025/01/05
2025年 明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。
2024/10/19
今年の夏も連日猛暑続きでした。
2024/01/25
当教室は個別指導でとにかく丁寧な指導を心がけており、資格取得に大変喜ばれています
TOP > きみ着装教室 ~着物の着付と資格取得に~ 日記 > 【小紋の着付に必要な物】
○着付(小紋)に必要な物
1、着物
2、伊達締め2本
3、紐3本
4、足袋
5、長襦袢(衿芯)
○帯に必要な物
1、お太鼓枕
2、ガーゼの帯あげ(1とセットになっている場合もある)
3、飾り帯あげ
4、帯板
5、帯
6、帯締め
○ボディ作りに必要な物
1、白タオル3本
2、紐1本
他、肌襦袢、裾よけ・・(和装用ランジェリーでも可)